谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 『300円マジック』
『300円マジック』
- 2011年02月09日
- ためばな
NHKテレビ ルソンの壺 に「三日月百子」の社長が出演されていました。
変わった会社名の意味は、日曜日から月曜日まで300円で楽しめるということでした。
社長はもともとレターセットや文房具を扱って商売をしておられましたが、時代は携帯やメールに移行、街には300円を支払い、プリクラのシールを求めて列に並ぶ女子中学・高校生の姿を見て、300円なら売れる!とこの商売を立ち上げられました。
そのシステムは1,000円前後の売れ残り商品を150円迄で仕入れてお得感を感じてもらうこと、豊富な品揃えの商品も3ヶ月ルールがあり、今買わなければ次は買えないかもしれないという購買意欲を沸かすというやり方でした。
又、社長の覚悟としてはターゲットのお客様と同世代の若い女性従業員に店舗作りから仕入まで運営を全て任されていることでした。
このような背景を知り、300円均一のお店が100円均一のお店とは違ったかわいらしく、お得感を感じさせる経営戦略はここから出ているんだと納得!納得!でした。
今、お商売はどんな業種も大変厳しい時代ですが、発想の転換、やり方で急成長された「三日月百子」に学び、前向きな気持ちになりました。
本日の発言者:橋詰
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
新しいことへチャレンジし続ける税理士は↓

変わった会社名の意味は、日曜日から月曜日まで300円で楽しめるということでした。
社長はもともとレターセットや文房具を扱って商売をしておられましたが、時代は携帯やメールに移行、街には300円を支払い、プリクラのシールを求めて列に並ぶ女子中学・高校生の姿を見て、300円なら売れる!とこの商売を立ち上げられました。
そのシステムは1,000円前後の売れ残り商品を150円迄で仕入れてお得感を感じてもらうこと、豊富な品揃えの商品も3ヶ月ルールがあり、今買わなければ次は買えないかもしれないという購買意欲を沸かすというやり方でした。
又、社長の覚悟としてはターゲットのお客様と同世代の若い女性従業員に店舗作りから仕入まで運営を全て任されていることでした。
このような背景を知り、300円均一のお店が100円均一のお店とは違ったかわいらしく、お得感を感じさせる経営戦略はここから出ているんだと納得!納得!でした。
今、お商売はどんな業種も大変厳しい時代ですが、発想の転換、やり方で急成長された「三日月百子」に学び、前向きな気持ちになりました。
本日の発言者:橋詰━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
新しいことへチャレンジし続ける税理士は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
| エラー |
|---|
|
/tamebana/detail.php SQLSTATE[HY000] [2003] Can't connect to MySQL server on 'mysql623.db.sakura.ne.jp' (49) |
