谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- やめてみた
やめてみた
- 2020年07月20日
- ためばな
今日は私が生活の中でなんとなく当たり前にしていたことをやめてみた、ことについて、お話させて頂こうと思います。
① ただなんとなく、でテレビをつける事をやめました。
朝はニュースや天気、時間も知りたいので付けていますが夕方など特に家族がゆったりと過ごす時間にはテレビを付けないようにしました。すると、家族の会話が増え、時間を有効に使えるようになりました。
見たい番組は録画して、子供達が寝た後にゆっくりと楽しんでいます。
② カードだらけの財布をやめました。
携帯ケースにクレジットカード1枚と免許証を入れ、他のクレジットカードやポイントカード、会員証、健康保険証も持ち歩くのをやめました。
以前は荷物が多く、どこかに何かを置き忘れることが多かった私ですが、車で買い物に行く時も携帯さえ持っていればいいので、荷物が減り、ストレスフリーになりました。
③ 家中の布製マットをやめました。
掃除が楽になり、キッチンやトイレは使ったらサッと掃除、が習慣になりました。
リビングは、ジュースをこぼしたり、お菓子を落としてもすぐに拭き掃除ができるのでイライラしません。部屋がスッキリして広く感じられるようにもなりました。
他にも、過剰な買い置きや、何かに使えるかも!と物をとっておくこともやめました。
物が減ると片付けや掃除がラクになったので、家事を「頑張る!」ことがやめられました。
今までは当たり前にしていたことをやめる時、少し勇気がいりましたが、やめてみて不都合なら戻せばいいか。と気軽にやめてみると、意外とどれも快適で今ではそれが私の当たり前になりました。小さなストレスが減り、生活は大きく変化しました。
断捨離やミニマリストとはまた違う、私だけの「やめてみた生活」これからも色々なコトを楽しく快適に変えていきたいです!
本日の発言者:宮澤
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

① ただなんとなく、でテレビをつける事をやめました。
朝はニュースや天気、時間も知りたいので付けていますが夕方など特に家族がゆったりと過ごす時間にはテレビを付けないようにしました。すると、家族の会話が増え、時間を有効に使えるようになりました。
見たい番組は録画して、子供達が寝た後にゆっくりと楽しんでいます。
② カードだらけの財布をやめました。
携帯ケースにクレジットカード1枚と免許証を入れ、他のクレジットカードやポイントカード、会員証、健康保険証も持ち歩くのをやめました。
以前は荷物が多く、どこかに何かを置き忘れることが多かった私ですが、車で買い物に行く時も携帯さえ持っていればいいので、荷物が減り、ストレスフリーになりました。
③ 家中の布製マットをやめました。
掃除が楽になり、キッチンやトイレは使ったらサッと掃除、が習慣になりました。
リビングは、ジュースをこぼしたり、お菓子を落としてもすぐに拭き掃除ができるのでイライラしません。部屋がスッキリして広く感じられるようにもなりました。
他にも、過剰な買い置きや、何かに使えるかも!と物をとっておくこともやめました。
物が減ると片付けや掃除がラクになったので、家事を「頑張る!」ことがやめられました。
今までは当たり前にしていたことをやめる時、少し勇気がいりましたが、やめてみて不都合なら戻せばいいか。と気軽にやめてみると、意外とどれも快適で今ではそれが私の当たり前になりました。小さなストレスが減り、生活は大きく変化しました。
断捨離やミニマリストとはまた違う、私だけの「やめてみた生活」これからも色々なコトを楽しく快適に変えていきたいです!
本日の発言者:宮澤
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
エラー |
---|
/tamebana/detail.php SQLSTATE[HY000] [2003] Can't connect to MySQL server on 'mysql623.db.sakura.ne.jp' (49) |