谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 継続の効果
継続の効果
- 2015年04月14日
- ためばな
私の主人は8年前に成人病にかかってしまい、それから3ケ月ごとに検査を受けています。最近受けたのは3月の上旬です。ずっと肝臓の数値が悪かったのですが、その時の検査では良くなっていました。
それで喜んだのですが、なぜ良くなったのか、今までとそんなに変わったことをしたわけでもなかったのです。
1つだけ、お弁当について思い当たることがありました。
1月まで週5日のうち3日しかお弁当を作っていなかったのですが、2月から毎日作りました。自画自賛なのですが、そのおかげかと思っています。
主人がお弁当を買うとどうしてもフライ物の多いカロリー高めの物を買うようです。主人の弁当箱は女性用で、おかずのカロリーは特に気をつけていないのですが、入る量が少なめです。ご飯は1食220グラム以内に決まっているのでそれ以上は入れません。そのご飯の量がポイントのようです。
お弁当を作るのは朝の15分ほどの手間なのですが、続けてみて数値で結果が表れたことでとても元気づけられました。これからも頑張って作ろうと思っています。

本日の発言者:吉田陽子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

それで喜んだのですが、なぜ良くなったのか、今までとそんなに変わったことをしたわけでもなかったのです。
1つだけ、お弁当について思い当たることがありました。
1月まで週5日のうち3日しかお弁当を作っていなかったのですが、2月から毎日作りました。自画自賛なのですが、そのおかげかと思っています。
主人がお弁当を買うとどうしてもフライ物の多いカロリー高めの物を買うようです。主人の弁当箱は女性用で、おかずのカロリーは特に気をつけていないのですが、入る量が少なめです。ご飯は1食220グラム以内に決まっているのでそれ以上は入れません。そのご飯の量がポイントのようです。
お弁当を作るのは朝の15分ほどの手間なのですが、続けてみて数値で結果が表れたことでとても元気づけられました。これからも頑張って作ろうと思っています。

本日の発言者:吉田陽子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
| エラー |
|---|
|
/tamebana/detail.php SQLSTATE[HY000] [2003] Can't connect to MySQL server on 'mysql623.db.sakura.ne.jp' (49) |
