谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- お金の使い方
お金の使い方
- 2020年07月13日
- ためばな
先週からまた関東を中心に感染が広がり心配になってきましたが、自粛期間中、外出外食はもちろん
デリバリーや通販も極力利用せず過ごしたため、お金はずいぶんたまったかと思い、
家計を見直すとそうでもありません。不運にもテレビの調子が悪くなり慌てて買い替えをしたことや、
普段は買いだめしない食料品や日用品のストック、あと有料放送の増加が原因だと思われます。
一般的にお金の使う方法とは、主に3種類とされ、①消費②浪費③投資があります。人は、不安なときほどお金を浪費しがちなように思います。なぜなら、本当は必要ではないにもかかわらず、不安を埋め合わせるためについお金を使ってしまうからです。
でも、今皆が過度に萎縮してしまい、買い控え、経済の停滞を招くこともまた懸念されます。
無駄な支出が決していいわけではないですが、いろいろな不安に振り回されることなく、自己投資や心を豊かにすることには大いにお金を使い、今こそ生まれた新たなサービスはぜひ試してみて取り入れていきたいと思います。

本日の発言者:松山
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

デリバリーや通販も極力利用せず過ごしたため、お金はずいぶんたまったかと思い、
家計を見直すとそうでもありません。不運にもテレビの調子が悪くなり慌てて買い替えをしたことや、
普段は買いだめしない食料品や日用品のストック、あと有料放送の増加が原因だと思われます。
一般的にお金の使う方法とは、主に3種類とされ、①消費②浪費③投資があります。人は、不安なときほどお金を浪費しがちなように思います。なぜなら、本当は必要ではないにもかかわらず、不安を埋め合わせるためについお金を使ってしまうからです。
でも、今皆が過度に萎縮してしまい、買い控え、経済の停滞を招くこともまた懸念されます。
無駄な支出が決していいわけではないですが、いろいろな不安に振り回されることなく、自己投資や心を豊かにすることには大いにお金を使い、今こそ生まれた新たなサービスはぜひ試してみて取り入れていきたいと思います。

本日の発言者:松山
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
エラー |
---|
/tamebana/detail.php SQLSTATE[HY000] [2003] Can't connect to MySQL server on 'mysql623.db.sakura.ne.jp' (49) |