日本でのハロウィン | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

日本でのハロウィン

皆さんはハロウィンパーティーをされますか?
近年では日本でも仮装やパーティーなど各地で盛りあがるイベントとなっていますが、こんなに盛大なイベントとして扱われるようになったのはここ10年くらいではないでしょうか。
 
そもそも、10月31日のハロウィン(Helloween)は、11月1日にキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「諸聖人の日」「万聖節」(All Hallo)の前夜祭(All Hallo Eve)という意味で、ヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、古代ケルト人が行っていたお祭りに由来しているそうです。
(webより引用)
 
また、仮装にも意味があるようで
ハロウィンになると先祖の霊と一緒に悪霊や魔女もやってきて、人間たちに災いをもたらしたり、いたずらをするとされたため、身を守るために悪霊や魔女の恰好をして仲間に見せかけたのが、仮装の始まりだそうです。また、悪霊たちがその恰好を見て驚いて逃げるという説もあるそうです。
(webより引用)
 
イベントにはそれぞれ意味や由来があり、楽しむことも大切ですが折に触れて本来の意味を知ることも大切だなと改めて感じました。
なんとなく過ごしているイベントもちょっと調べてみると意外な事実がわかることもあり、違った楽しみ方もできるのではないかと思います。




本日の発言者:難波江
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事