| ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

「」の記事を表示しています。

街コン

皆さんは「街コン」をご存じでしょうか。
コンパと言えば、友達などを介して男女が集まり・・・だったのは今は昔。
「街コン」とは、参加者・店舗・主催者が一体化して飲食店等の販促、出会いの場の創出、街を盛り上げる事を目的として、地域に密着して開催する大規模な合コンイベントです。
地域の飲食店を貸切り、参加者が食べ歩きをしながら合コンをするスタイルで、昨年から開催が増加し、京都市内でも増えていますが、7月にはとうとう長岡京でも開催されます。
募集人数は京都市内開催より少なめですが、男女合わせて400名があの周辺に集まると考えると会費だけで2,000,000円のイベントです。
以下、街コンのサイトから抜粋すると
1回の参加で様々な飲食店を飲み歩き・食べ歩きでき、各店舗が提供する料理も楽しめます。
土・日のお昼過ぎのアイドルタイムに開かれることが多いため、飲食店にとっては空いている時間帯に街コンを開催することにより、販促効果のみならず売り上げの確保にもつながります。
そして、街コンの出会いにおける優位点は、地域・街ごとの大規模合コンであるため同じ地域・街での出会いの機会が高くなります。
 どおりで数百人から数千人規模で開かれるわけです。
行ってみたい店もありましたが、未婚者対象なので参加はできません。
「コンパ」ではなく、一般向けに参加店舗の共通食べ歩き券があれば既婚者でも街の活性化に一役買えるのになぁと思いました。
橋本本日発言者:橋本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

iPod

昨日は長女の誕生日でした。
12歳になった娘が誕生日プレゼントに希望したのはiPod。
私や主人のスマートフォンを普段から触っているので、自分専用の物が欲しいとのことでした。
とはいえ、さすがにまだ六年生にスマートフォンは早いと感じたのでiPodにしました。
元々は音楽プレイヤーとして生まれたiPodですが、音楽だけではありません。
iPodはiPhoneから電話機能を除いたものと考えると分かりやすいです。電話が出来ないだけで、あとはほぼ同じ使い方が出来ます。本当に手のひらサイズのパソコンみたいです。
自宅は既に無線LANがあるので、家の中では、インターネットやメールはもちろん、YouTubeで好きな動画を見たり、スケジュール管理も可能です。
また、沢山のアプリがあるので、ゲームだけでなく、勉強にも使えるはずです。
とはいえ、アップル社の規約で13歳未満はIDを取得出来ないので、そのままではちょっと使い勝手が悪いです。
また、インターネットは良い情報だけてなく、子どもには不適切な情報もあるので、そのあたりもフィルタリングなどの設定が必要です。
これまでもパソコンはそれなりに使いこなしてきた娘ですが、iPodをどう使いこなすのか、とても楽しみにしています。
種本本日の発言者:種本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

無料招待ツアー

皆さんは「うだつ(卯建)」というものをご存じでしょうか?私は先日、徳島の脇町のうだつの町並みを見て来ました。
「うだつ」とは、商家の二階の壁面から突き出した壁で防火の役目をはたすもので「火よけ壁」とも呼ばれています。
ことわざに、いつまでもぐずぐずして一向に出世できないことを「うだつがあがらぬ」といいますが、これが語源だそうです。
その時のツアーのことですが、スーパーでツアーの無料招待に応募したところ当選し、同伴者料金1名限り5,800円、土日出発の場合1名につき1,050円プラスというものでした。こんな料金でツアーが成り立つ訳もなく招待したスーパーが残りを負担するのかと行く前までは思っていました。
しかし、ツアーに参加してみると、途中、おみやげ屋さんで昼食をとり、その店でお土産を買い、ツアーの最後にジュエリーのお店に立ち寄り、気に入った商品があれば購入するというものでした。
以上のように、いろんな会社がかかわる事により、スーパーが負担する額が少なく無料招待ツアーが成り立つのかなと思いました。
諏訪本日の発言者:諏訪
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

料理本

私は結婚してから、ご飯のとぎ方を主人から教えてもらったほど家事が全くできなくて結婚しました。
親が近くにいないため、ある程度母から料理のレシピはもらいましたが、京都に来てからは料理本や雑誌が私の情報源です。
本屋が好きなので、料理本もチェックを入れますが、ここ2・3年に料理本はかなり主婦のニーズに沿った本が多くなりました。
以前は、スーパーになく簡単に手に入らないものや食材をあまらせてしまうようなレシピでしたが、最近は手に入りやすい食材で、主食、副菜、汁物がセットでレシピになっているので、夕飯なんにしようと悩むことが解消され手順も簡単明瞭に記載されています。
また、食材も余すことなく使い切れるような仕組みになっている本が多くなりました。
便利な本が多く出てきて、家事が苦手な女性にも優しい社会になってきなたと思いました。
sasaki.gif本日の発言者:佐々木靖子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

100周年のひらかたパーク

先日子供達と、ひらかたパーク(通称:ひらパー)に遊びに行った時に知り、調べたことをお話しします。
ひらかたパークは、現在の枚方の地で 1912年(大正元年)より営業を始めて 100周年ということで、今では、日本最古の遊園地となり、今年3月より1年間「メモリアルイヤー」としていろいろな企画を考えておられるようです。
ひらパー名所の一つに「ローズガーデン」という薔薇の園があります。100周年を記念して、フランスの薔薇育種の名門 ゴジャール社 から「悠久の約束」という濃い赤紫から真赤へと変化する薔薇が贈られたとの事です。時季的なので、でしょうか、園の中を散策しても赤色のバラが多く、続いて白色、黄色が少なかったように思いました。
驚いたことは、ジェットコースターの定期点検が、京阪電車の寝屋川車庫内で、電車と同じように点検されているとのことでした。すごいですネ!
最近のひらパーの歴史を調べてみました。
H8年 六本木ヒルズ(一部)・なんばパークス などを手掛けた米国の ジャーディ・パートナーシップ社 グランドデザインを手掛け、「花と緑と水そして光」のコンセプトで大リニューアル!
H21年CM ブラックマヨネーズ・小杉さん ひらパー兄さん登場
H22年11月CM ブラックマヨネーズ ひらパー兄さん選挙
H23年 7月 CM ブラックマヨネーズ ギネス世界記録「スイムキャップ」達成
H23年10月CM ブラックマヨネーズ ギネス世界記録「襟立て」達成
この秋以降の企画をきいてみました。
・菊人形は開催されるのか
・2月の吉本芸人イベントはあるのか
まだ検討中との返答でしたが、お客様を呼ぶのに色々なことを企画・実行し、努力されているのには感心させられます。
今後も安全・安心した遊園地で、これからもあり続けてほしいです。
saneto本日の発言者:実藤
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事