ストレスコーピングリスト | ためばな | 京都府向日市の税理士事務所 谷税理士法人

0120-927-578 お電話での受付時間 平日9:00~17:00
お問い合わせ

ためばな

谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。

ストレスコーピングリスト

皆様、日々ストレスを抱えてらっしゃるかと思いますが、本日はストレスコーピングリストをご紹介します。
「ストレスコーピング」とは、「ストレスに対して適切に対処し、ストレスを軽減・解消するための行動や思考」のことで、「ストレスコーピングリスト」とは「ストレスを感じたときの、自分なりの対処法や工夫をリスト化したもの」です。
 
リストを作成するときのポイントとして2点あります。
  • リストは多ければ多いほどよく、最低でも20個ほど作ること
  • 1分でできることから1週間かけて行うものまで、時間で分けて作ること
 
例えば、1分だと好きなお菓子を食べる、15分だとラジオを聴く、半日だとマッサージを受ける、1週間だと国内旅行に行くなどが挙げられます。
週に1度、短い時間でもいいので「コーピングリストから何かを選んで実行する」という習慣を身に付けることが、日々のパフォーマンスやモチベーションに繋がるとのことです。
少しでもご参考になればと思います。




本日の発言者:川本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓
京都 税理士

相続でお悩みの方は↓
京都 相続

 

RECENT ENTRIES
最近の記事

CATEGORIES
カテゴリ

ARCHIVES
過去の記事