谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 京都市市バスでの出来事
京都市市バスでの出来事
- 2017年12月11日
- ためばな
私は京都市内中心部にでる際に市バスを利用することが多いのですが、市バスには運転が粗い、時間通りに来ないとか、あまり良いイメージを持っていません。しかし、先日、市バスに乗車した際に、そんなイメージを払拭する出来事がありました。バス停でバスが止まったと思ったら、運転手さんが、「車椅子の方がいるので、手伝ってきます」と外に出ていかれました。
私は、このバスに乗る車椅子の方の乗車の手伝いに外に出て行かれたと思ったのですが、このバスには乗ってくる気配はなく、よく外を見るとこのバスはまだ乗車位置の手前で止まっていました。運転手の方は前に止まっている市バスから降りる車椅子の方が下車する手伝いにバスを降りて行かれたのでした。同じ市バスなので当然と言われれば当然かもしれませんが、まず運転手の方が気づかなかったら出来ない行動ですし、気づいてサット行動できるのは、素晴らしいと思いました。このちょっとした行動で、車椅子の方はスムーズにバスから降りられ、前のバスも早く出発ができ、結果として私が乗るバスもスムーズに運行されました。
毎日生活する中で、自己中心的な行動や、周りへの気配り、思いやりが無いと感じる事が多々あります。これから年末調整、確定申告と繁忙期を迎え、気持ち的に余裕がなくなる時期ですが、そんな時こそ周りへの気配りや、思いやりを持ち業務がスムーズに進むように、心がけたいと思います。

本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

私は、このバスに乗る車椅子の方の乗車の手伝いに外に出て行かれたと思ったのですが、このバスには乗ってくる気配はなく、よく外を見るとこのバスはまだ乗車位置の手前で止まっていました。運転手の方は前に止まっている市バスから降りる車椅子の方が下車する手伝いにバスを降りて行かれたのでした。同じ市バスなので当然と言われれば当然かもしれませんが、まず運転手の方が気づかなかったら出来ない行動ですし、気づいてサット行動できるのは、素晴らしいと思いました。このちょっとした行動で、車椅子の方はスムーズにバスから降りられ、前のバスも早く出発ができ、結果として私が乗るバスもスムーズに運行されました。
毎日生活する中で、自己中心的な行動や、周りへの気配り、思いやりが無いと感じる事が多々あります。これから年末調整、確定申告と繁忙期を迎え、気持ち的に余裕がなくなる時期ですが、そんな時こそ周りへの気配りや、思いやりを持ち業務がスムーズに進むように、心がけたいと思います。

本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
エラー |
---|
/tamebana/detail.php SQLSTATE[HY000] [2003] Can't connect to MySQL server on 'mysql623.db.sakura.ne.jp' (49) |