谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
ためばな一覧
「ためばな一覧」の記事を表示しています。
マイナ保険証時代におけるお薬手帳の重要性
- 2025年10月27日
- ためばな
病院でのマイナ保険証の利用が進む中で、「マイナ保険証があれば、お薬手帳はもう不要になるのでは?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際に調べてみると、マイナ保険証は、過去の通院や処方薬の情報を全国の医療機関で共有できる非常に便利なシステムです。しかし、現状では、このシステムだけでは情報が完全ではありません。マイナ保険証の記録にない、市販薬やサプリメントの服用歴については、お薬手帳でしか確認できないからです。
つまり、安全で質の高い医療を受けるためには、この「情報の抜け」を補完するために、お薬手帳との併用が欠かせません。
また、もう一つの重要な役割があります。それは災害やシステム障害への備えです。万が一、電子システムが機能しなくなった場合、お薬手帳は私たち自身の命に関わる重要な医療情報となります。
結論として、現時点では、マイナ保険証の利便性と、お薬手帳による情報の補完と危機管理の両方を適切に活用することが、安全で便利な医療を受けるための「二刀流」戦略となるのです。
将来的には、すべての情報がマイナ保険証一つにまとめられ、より便利な医療体制が実現することを期待しつつ、今は両方の適切な活用を心がけていきましょう。

本日の発言者:菖蒲谷
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

実際に調べてみると、マイナ保険証は、過去の通院や処方薬の情報を全国の医療機関で共有できる非常に便利なシステムです。しかし、現状では、このシステムだけでは情報が完全ではありません。マイナ保険証の記録にない、市販薬やサプリメントの服用歴については、お薬手帳でしか確認できないからです。
つまり、安全で質の高い医療を受けるためには、この「情報の抜け」を補完するために、お薬手帳との併用が欠かせません。
また、もう一つの重要な役割があります。それは災害やシステム障害への備えです。万が一、電子システムが機能しなくなった場合、お薬手帳は私たち自身の命に関わる重要な医療情報となります。
結論として、現時点では、マイナ保険証の利便性と、お薬手帳による情報の補完と危機管理の両方を適切に活用することが、安全で便利な医療を受けるための「二刀流」戦略となるのです。
将来的には、すべての情報がマイナ保険証一つにまとめられ、より便利な医療体制が実現することを期待しつつ、今は両方の適切な活用を心がけていきましょう。

本日の発言者:菖蒲谷
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

ジオゲッサー
- 2025年10月27日
- ためばな
皆様は、ジオゲッサーというゲームをご存じでしょうか?
2013年リリース当初から世界的な人気を誇るゲームとのことですが、私はあまり詳しくなく。先日、動画配信サービスをきっかけに知ることになりました。
ゲームの内容としましては、ランダムに選ばれたGoogleのストリートビューの画像が表示され、その場所を当てるというもので、シンプルさが人気を博す要因なのかなと個人的に感じています。
その中で驚いたのが、世界大会の抜粋を見ていたのですが、スノーポールの柵のデザインで東北と割り出したり、山の斜面の擁壁のデザインから四国と割り出したり、標識裏の紙の配置方法や電柱の形で電力会社を割り出したりと一つの写真で大まかな都道府県まで割り出すことが可能とのことで、動画を見ていてすごいなという感情と共に安易に写真を投稿する危険性について再確認させられました。
この動画を踏まえて、自分も写真や動画をネットに投稿する際注意する必要があるなと感じました。

本日の発言者:坂本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

2013年リリース当初から世界的な人気を誇るゲームとのことですが、私はあまり詳しくなく。先日、動画配信サービスをきっかけに知ることになりました。
ゲームの内容としましては、ランダムに選ばれたGoogleのストリートビューの画像が表示され、その場所を当てるというもので、シンプルさが人気を博す要因なのかなと個人的に感じています。
その中で驚いたのが、世界大会の抜粋を見ていたのですが、スノーポールの柵のデザインで東北と割り出したり、山の斜面の擁壁のデザインから四国と割り出したり、標識裏の紙の配置方法や電柱の形で電力会社を割り出したりと一つの写真で大まかな都道府県まで割り出すことが可能とのことで、動画を見ていてすごいなという感情と共に安易に写真を投稿する危険性について再確認させられました。
この動画を踏まえて、自分も写真や動画をネットに投稿する際注意する必要があるなと感じました。

本日の発言者:坂本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

手形・小切手の利用廃止
- 2025年10月20日
- ためばな
本日は紙の手形・小切手の利用廃止についてお話しします。
昨年京銀の小切手帳1冊50枚が2,200円から11,000円に値上げされたと聞き、驚いていました。そして現在では新規発行は終了しています。
これは政府が2026年度末(2027年3月末)で手形と小切手の廃止する決定をした背景にあります。
理由としては、利用率や業務効率の低下に加え、安全性の低さが挙げられます。
近年はペーパーレス化が進んだ影響で手形・小切手の利用が減り、1979年のピーク時には約4億4000万枚だった利用数は、2023年には約20分の1となる2468万枚まで減少しました。
このように、紙媒体の利用率の低下や電子的決済サービスの急速な普及が手形や小切手の廃止を後押しする要因となったようです。
そのため、今後は手形や小切手の代わりとなる手段に切り替える必要があります。
その手段として、
インターネットバンキングやでんさいなどがあげられます。
現在でもお客様の中に手形や小切手を利用されている方もいらっしゃいます。お客様だけではなくわたし自身も環境の変化に取り残されないよう対応していこうと思いました。

本日の発言者:儀俄
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

昨年京銀の小切手帳1冊50枚が2,200円から11,000円に値上げされたと聞き、驚いていました。そして現在では新規発行は終了しています。
これは政府が2026年度末(2027年3月末)で手形と小切手の廃止する決定をした背景にあります。
理由としては、利用率や業務効率の低下に加え、安全性の低さが挙げられます。
近年はペーパーレス化が進んだ影響で手形・小切手の利用が減り、1979年のピーク時には約4億4000万枚だった利用数は、2023年には約20分の1となる2468万枚まで減少しました。
このように、紙媒体の利用率の低下や電子的決済サービスの急速な普及が手形や小切手の廃止を後押しする要因となったようです。
そのため、今後は手形や小切手の代わりとなる手段に切り替える必要があります。
その手段として、
インターネットバンキングやでんさいなどがあげられます。
現在でもお客様の中に手形や小切手を利用されている方もいらっしゃいます。お客様だけではなくわたし自身も環境の変化に取り残されないよう対応していこうと思いました。

本日の発言者:儀俄
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

ストレスコーピングリスト
- 2025年10月20日
- ためばな
皆様、日々ストレスを抱えてらっしゃるかと思いますが、本日はストレスコーピングリストをご紹介します。
「ストレスコーピング」とは、「ストレスに対して適切に対処し、ストレスを軽減・解消するための行動や思考」のことで、「ストレスコーピングリスト」とは「ストレスを感じたときの、自分なりの対処法や工夫をリスト化したもの」です。
リストを作成するときのポイントとして2点あります。
例えば、1分だと好きなお菓子を食べる、15分だとラジオを聴く、半日だとマッサージを受ける、1週間だと国内旅行に行くなどが挙げられます。
週に1度、短い時間でもいいので「コーピングリストから何かを選んで実行する」という習慣を身に付けることが、日々のパフォーマンスやモチベーションに繋がるとのことです。
少しでもご参考になればと思います。

本日の発言者:川本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

「ストレスコーピング」とは、「ストレスに対して適切に対処し、ストレスを軽減・解消するための行動や思考」のことで、「ストレスコーピングリスト」とは「ストレスを感じたときの、自分なりの対処法や工夫をリスト化したもの」です。
リストを作成するときのポイントとして2点あります。
- リストは多ければ多いほどよく、最低でも20個ほど作ること
- 1分でできることから1週間かけて行うものまで、時間で分けて作ること
例えば、1分だと好きなお菓子を食べる、15分だとラジオを聴く、半日だとマッサージを受ける、1週間だと国内旅行に行くなどが挙げられます。
週に1度、短い時間でもいいので「コーピングリストから何かを選んで実行する」という習慣を身に付けることが、日々のパフォーマンスやモチベーションに繋がるとのことです。
少しでもご参考になればと思います。

本日の発言者:川本
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

ズーラシアンブラス
- 2025年10月14日
- ためばな
皆さんは「ズーラシアンブラス」をご存知ですか。
ズーラシアンブラスは、よこはま動物園ズーラシアの開園1周年を記念してデビューしたマスコットキャラクターで、トランペット・トロンボーン・ホルン・チューバで形成された金管五重奏の楽団です。指揮者も含めメンバー全員がズーラシアで飼育されている動物の被り物を被って演奏しており、子どもたちにクラシック音楽の楽しさを伝える目的で結成されました。
コンサート開始以降は、徐々に動物の仲間たちが加わり、うさぎの弦楽四重奏団「弦うさぎ」・猫によるクラリネット四重奏団「クラリキャット」などのアンサンブル、さらには「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団」というオーケストラを編成し、全国で公演を行なっています。
先日京都コンサートホールにてズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団の演奏会があり観に行ってみました。
クラシック音楽の演奏会というと、静かにじっとすわって聴かなければいけないなど堅いイメージをもっている方もいらっしゃると思いますが、ズーラシアンの演奏会では、親子向けということもあり、通常のオーケストラの演奏会に比べると子どもの声や物音に寛容な雰囲気がありました。
オーケストラメンバーの動物たちは客席に向かって手を振ったり、ダンスなどのパフォーマンスを行なったりなど飽きさせない構成になっています。
演奏はかなり本格的で、王道のクラシック音楽やズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団オリジナルの楽曲、童謡をオーケストラ用に編曲してメドレーにしたものなど様々な音楽を楽しむことができました。
クラシック音楽に馴染みのない方、また大人も子どもも関係なく楽しめる内容だと思いますので、ぜひご家族で一緒に見に行ってみてはいかがでしょうか。

本日の発言者:亀井
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

ズーラシアンブラスは、よこはま動物園ズーラシアの開園1周年を記念してデビューしたマスコットキャラクターで、トランペット・トロンボーン・ホルン・チューバで形成された金管五重奏の楽団です。指揮者も含めメンバー全員がズーラシアで飼育されている動物の被り物を被って演奏しており、子どもたちにクラシック音楽の楽しさを伝える目的で結成されました。
コンサート開始以降は、徐々に動物の仲間たちが加わり、うさぎの弦楽四重奏団「弦うさぎ」・猫によるクラリネット四重奏団「クラリキャット」などのアンサンブル、さらには「ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団」というオーケストラを編成し、全国で公演を行なっています。
先日京都コンサートホールにてズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団の演奏会があり観に行ってみました。
クラシック音楽の演奏会というと、静かにじっとすわって聴かなければいけないなど堅いイメージをもっている方もいらっしゃると思いますが、ズーラシアンの演奏会では、親子向けということもあり、通常のオーケストラの演奏会に比べると子どもの声や物音に寛容な雰囲気がありました。
オーケストラメンバーの動物たちは客席に向かって手を振ったり、ダンスなどのパフォーマンスを行なったりなど飽きさせない構成になっています。
演奏はかなり本格的で、王道のクラシック音楽やズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団オリジナルの楽曲、童謡をオーケストラ用に編曲してメドレーにしたものなど様々な音楽を楽しむことができました。
クラシック音楽に馴染みのない方、また大人も子どもも関係なく楽しめる内容だと思いますので、ぜひご家族で一緒に見に行ってみてはいかがでしょうか。

本日の発言者:亀井
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
- 2025年10月(6)
- 2025年09月(7)
- 2025年08月(5)
- 2025年07月(8)
- 2025年06月(3)
- 2025年05月(5)
- 2025年04月(7)
- 2025年03月(5)
- 2025年02月(6)
- 2025年01月(4)
- 2024年12月(8)
- 2024年11月(8)
- 2024年10月(5)
- 2024年09月(4)
- 2024年08月(6)
- 2024年07月(6)
- 2024年06月(7)
- 2024年05月(6)
- 2024年04月(6)
- 2024年03月(7)
- 2024年02月(7)
- 2024年01月(7)
- 2023年12月(7)
- 2023年11月(5)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(7)
- 2023年07月(10)
- 2023年06月(6)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(5)
- 2023年03月(5)
- 2023年02月(7)
- 2023年01月(6)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(9)
- 2022年09月(8)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(8)
- 2022年06月(6)
- 2022年05月(8)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(5)
- 2021年12月(7)
- 2021年11月(7)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(7)
- 2021年08月(4)
- 2021年07月(7)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(7)
- 2021年04月(6)
- 2021年03月(9)
- 2021年02月(6)
- 2021年01月(5)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(8)
- 2020年10月(4)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(7)
- 2020年07月(8)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(6)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(4)
- 2019年12月(7)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(8)
- 2019年09月(6)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(10)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(7)
- 2019年04月(6)
- 2019年03月(4)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(7)
- 2018年12月(6)
- 2018年11月(9)
- 2018年10月(9)
- 2018年09月(5)
- 2018年08月(8)
- 2018年07月(9)
- 2018年06月(6)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(6)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(5)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(10)
- 2017年09月(3)
- 2017年08月(7)
- 2017年07月(5)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(8)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(4)
- 2017年02月(7)
- 2017年01月(3)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(6)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(6)
- 2016年07月(6)
- 2016年06月(6)
- 2016年05月(7)
- 2016年04月(5)
- 2016年03月(6)
- 2016年02月(6)
- 2016年01月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(10)
- 2015年09月(3)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(7)
- 2015年05月(5)
- 2015年04月(6)
- 2015年03月(9)
- 2015年02月(7)
- 2015年01月(5)
- 2014年12月(7)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年09月(9)
- 2014年08月(5)
- 2014年07月(9)
- 2014年06月(8)
- 2014年05月(5)
- 2014年04月(7)
- 2014年03月(7)
- 2014年02月(7)
- 2014年01月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(5)
- 2013年09月(5)
- 2013年08月(9)
- 2013年07月(5)
- 2013年06月(7)
- 2013年05月(8)
- 2013年04月(6)
- 2013年03月(7)
- 2013年02月(7)
- 2013年01月(5)
- 2012年12月(5)
- 2012年11月(9)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年08月(7)
- 2012年07月(4)
- 2012年06月(8)
- 2012年05月(6)
- 2012年04月(8)
- 2012年03月(6)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(4)
- 2011年12月(8)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(3)
- 2011年09月(12)
- 2011年08月(4)
- 2011年07月(8)
- 2011年06月(7)
- 2011年05月(6)
- 2011年04月(4)
- 2011年03月(7)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(8)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(6)
- 2010年09月(7)
- 2010年08月(8)
- 2010年07月(8)
- 2010年06月(9)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(5)
- 2010年03月(9)
- 2010年02月(4)
- 2010年01月(4)
- 2009年12月(6)
- 2009年11月(7)
- 2009年10月(7)
