谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- 高級住宅地
高級住宅地
- 2019年10月15日
- ためばな
みなさん、大阪で一番高い住宅地はどこにあるでしょうか。
答えは、大阪市天王寺区にある真法院町という地区だそうです。
場所は大阪環状線の桃谷駅から徒歩5分のところにあります。
テレビでの紹介ですが、40坪ほどの更地が売りに出ていて、仲介している不動産屋さんに聞いたところ、1億2000万円で売りに出ていました。なんと坪300万円になります。ちなみに私達の事務所の周辺は坪70万円ほどでした。
この真法院町は江戸時代から大阪の豪商たちが住んでいました。理由は大阪湾近くでは洪水でたびたび水がつくため、まわりよりも高台になっているこの地域に住むようになったそうです。また紅葉がきれいなお寺があり、他の高台になっている地域より人気があったそうです。
そして現在はというと、そのお寺もなくなり水害についても昔ほど心配する必要は無くなりました。では、なぜ地価が高いのでしょうか。それは近隣に進学校として有名な天王寺や星光学院があり、さらには学習塾や習い事教室が多くあり、子供の教育環境によいとして人気になっているそうです。
このように物事の原因、由来をたどることで、将来の予測ができるようになるのかもしれませんね。

本日の発言者:政憲
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

答えは、大阪市天王寺区にある真法院町という地区だそうです。
場所は大阪環状線の桃谷駅から徒歩5分のところにあります。
テレビでの紹介ですが、40坪ほどの更地が売りに出ていて、仲介している不動産屋さんに聞いたところ、1億2000万円で売りに出ていました。なんと坪300万円になります。ちなみに私達の事務所の周辺は坪70万円ほどでした。
この真法院町は江戸時代から大阪の豪商たちが住んでいました。理由は大阪湾近くでは洪水でたびたび水がつくため、まわりよりも高台になっているこの地域に住むようになったそうです。また紅葉がきれいなお寺があり、他の高台になっている地域より人気があったそうです。
そして現在はというと、そのお寺もなくなり水害についても昔ほど心配する必要は無くなりました。では、なぜ地価が高いのでしょうか。それは近隣に進学校として有名な天王寺や星光学院があり、さらには学習塾や習い事教室が多くあり、子供の教育環境によいとして人気になっているそうです。
このように物事の原因、由来をたどることで、将来の予測ができるようになるのかもしれませんね。

本日の発言者:政憲
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

RECENT ENTRIES
最近の記事
| エラー |
|---|
|
/tamebana/detail.php SQLSTATE[HY000] [2003] Can't connect to MySQL server on 'mysql623.db.sakura.ne.jp' (49) |
