谷税理士法人のためになる話「ためばな」。当事務所のスタッフが朝礼時にスピーチした「ためになる話」をご紹介しています。
- [谷税理士法人]トップページ
- ためばな
- ためばな
ためばな
「ためばな」の記事を表示しています。
インフルエンザ新薬
- 2018年03月08日
- ためばな
例年のこととなりますが、冬―春の時期はインフルエンザが流行しております。
厚労省によると、今年は感染者が例年の1.4倍程多いとのされていました。
そのような中、先日2月2日に新型のインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」が
厚労省から承認されたとのことで、ニュースになりました。
何故ニュースになったかというと、理由は三点あります。
一点目は、キャップ依存症エンドヌクレアーゼを選択的に阻害するというもので、
新秩序薬と呼ばれています。
詳しい説明は省きますが、従来のインフルエンザ薬(タミフル、リレンザ)などは、
インフルエンザウィルスを細胞の中に閉じ込めることで拡散を防ぐわけですが、
新薬はウイルスの増殖そのものを抑えることができるため、効果も高く、
早く効くという特性があります。
二点目は、一回の経口投与で効くうえに、成人だけでなく子供にも効果が期待できること。
三点目は、先駆け審査指定制度の対象となった指定医薬品であること。これは厚生労働省によると、
「既承認薬と異なる作用機序により、生命に重大な影響がある重篤な疾患等に対して、
極めて高い有効性が期待される医薬品を指定して、優先審査を行う」というものです。
塩野義製薬が承認申請をしたのが10月ですので、約5か月で承認が下りたということで、
非常に話題になりました。
残念ながら、このゾフルーザが実際に発売されるのは今年の5月頃とのことで、
冬のインフルエンザには間に合いません。
まだまだ全国的に感染警報が出ているため油断はできませんが、
しっかりと対策をたてて繁忙期を乗り切りたいものです。

本日の発言者:山脇
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

厚労省によると、今年は感染者が例年の1.4倍程多いとのされていました。
そのような中、先日2月2日に新型のインフルエンザ治療薬「ゾフルーザ」が
厚労省から承認されたとのことで、ニュースになりました。
何故ニュースになったかというと、理由は三点あります。
一点目は、キャップ依存症エンドヌクレアーゼを選択的に阻害するというもので、
新秩序薬と呼ばれています。
詳しい説明は省きますが、従来のインフルエンザ薬(タミフル、リレンザ)などは、
インフルエンザウィルスを細胞の中に閉じ込めることで拡散を防ぐわけですが、
新薬はウイルスの増殖そのものを抑えることができるため、効果も高く、
早く効くという特性があります。
二点目は、一回の経口投与で効くうえに、成人だけでなく子供にも効果が期待できること。
三点目は、先駆け審査指定制度の対象となった指定医薬品であること。これは厚生労働省によると、
「既承認薬と異なる作用機序により、生命に重大な影響がある重篤な疾患等に対して、
極めて高い有効性が期待される医薬品を指定して、優先審査を行う」というものです。
塩野義製薬が承認申請をしたのが10月ですので、約5か月で承認が下りたということで、
非常に話題になりました。
残念ながら、このゾフルーザが実際に発売されるのは今年の5月頃とのことで、
冬のインフルエンザには間に合いません。
まだまだ全国的に感染警報が出ているため油断はできませんが、
しっかりと対策をたてて繁忙期を乗り切りたいものです。

本日の発言者:山脇
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

歩き方で人生が変わる
- 2018年03月05日
- ためばな
皆さんは普段どの位歩いていますか?
私は、通勤は自転車ですが、途中自転車から降り、できる限り歩く時間を取るように心がけています。
最近読んだ「歩き方で人生が変わる」という本の中に、興味深い事が書いてあったので、ご紹介したいと思います。
収入と歩行の関係を調べたデータによると、年収が高い人程、歩行速度が速い事が分かったそうです。
年収1,000万円以上の人の平均時速は3.13キロ、年収400万円以上500万円未満の人は2.69キロ。
普段歩く速さで約1.2倍の違いです。
又年収1,000万円以上の人は1日の総歩行数が8,000歩を超え、年収が高くなる程、
総歩行数に占める早歩きの割合が上昇するそうです。この歩き方は、病気の予防効果が高い歩き方である、
「1日8,000歩そのうち20分間は早歩き」とも合致すると紹介されていました。
歩き方を変えるだけで、年収が増えたり、健康になったり、人生が変えられたらこんな素晴らしい事はないですが、普段の自分自身の歩き方を観察して、成功者の歩き方を真似してみるのも面白いかなと思います。
今は確定申告で、たくさんのお客様とお会いすると思いますので、歩き方を観察してみて下さい。ちなみに、その本には歩行速度が遅く、歩幅が狭い人は認知症を発症しやすいとありました。

本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

私は、通勤は自転車ですが、途中自転車から降り、できる限り歩く時間を取るように心がけています。
最近読んだ「歩き方で人生が変わる」という本の中に、興味深い事が書いてあったので、ご紹介したいと思います。
収入と歩行の関係を調べたデータによると、年収が高い人程、歩行速度が速い事が分かったそうです。
年収1,000万円以上の人の平均時速は3.13キロ、年収400万円以上500万円未満の人は2.69キロ。
普段歩く速さで約1.2倍の違いです。
又年収1,000万円以上の人は1日の総歩行数が8,000歩を超え、年収が高くなる程、
総歩行数に占める早歩きの割合が上昇するそうです。この歩き方は、病気の予防効果が高い歩き方である、
「1日8,000歩そのうち20分間は早歩き」とも合致すると紹介されていました。
歩き方を変えるだけで、年収が増えたり、健康になったり、人生が変えられたらこんな素晴らしい事はないですが、普段の自分自身の歩き方を観察して、成功者の歩き方を真似してみるのも面白いかなと思います。
今は確定申告で、たくさんのお客様とお会いすると思いますので、歩き方を観察してみて下さい。ちなみに、その本には歩行速度が遅く、歩幅が狭い人は認知症を発症しやすいとありました。

本日の発言者:大野
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

平昌オリンピックについて
- 2018年02月22日
- ためばな
皆さんは平昌オリンピックを見ておられますか?
この週末はまさにオリンピック一色といってもいいほど、盛り上がりました。
羽生結弦選手と宇野昌磨選手が金、銀メダルを取った土曜日はとても興奮しました。
若い選手たちの活躍に元気をもらいました。
この前スノボー競技の中継を見ていた時に、スタートに立つ選手の隣で編み物をしている人がいました。
なぜこんなところで編み物を!?そういえばこの光景はソチオリンピックの時にも見たのを思い出しました。
調べてみたら、編み物をしていたのはフィンランドのコーチでした。
この編み物は前回のソチオリンピックの時にチームの心理士の呼びかけで始まったものだそうで、
選手の気持ちを落ち着かせるためのものだそうです。
ソチオリンピックの時にはマフラーを編んでいましたが、
今回は大統領夫妻に誕生した赤ちゃんのために毛布を編んでいるそうです。
このコーチだけはなく複数の人で編んでそれをつなげているのだとか。
それにしても選手のパフォーマンスを高めるために面白いことを考えるものだと思いました。
あと1週間で閉会式を迎えてしまいますが、選手たちの頑張りを見ていると毎日が楽しく過ごせています。
3/9から今度はパラリンピックが始まります。
それぞれの選手が今まで頑張ってきたものを存分に発揮してほしいと思っています。

本日の発言者:吉田陽子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

この週末はまさにオリンピック一色といってもいいほど、盛り上がりました。
羽生結弦選手と宇野昌磨選手が金、銀メダルを取った土曜日はとても興奮しました。
若い選手たちの活躍に元気をもらいました。
この前スノボー競技の中継を見ていた時に、スタートに立つ選手の隣で編み物をしている人がいました。
なぜこんなところで編み物を!?そういえばこの光景はソチオリンピックの時にも見たのを思い出しました。
調べてみたら、編み物をしていたのはフィンランドのコーチでした。
この編み物は前回のソチオリンピックの時にチームの心理士の呼びかけで始まったものだそうで、
選手の気持ちを落ち着かせるためのものだそうです。
ソチオリンピックの時にはマフラーを編んでいましたが、
今回は大統領夫妻に誕生した赤ちゃんのために毛布を編んでいるそうです。
このコーチだけはなく複数の人で編んでそれをつなげているのだとか。
それにしても選手のパフォーマンスを高めるために面白いことを考えるものだと思いました。
あと1週間で閉会式を迎えてしまいますが、選手たちの頑張りを見ていると毎日が楽しく過ごせています。
3/9から今度はパラリンピックが始まります。
それぞれの選手が今まで頑張ってきたものを存分に発揮してほしいと思っています。

本日の発言者:吉田陽子
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

オリンピック
- 2018年02月19日
- ためばな
先週の土曜日、羽生が勝って、羽生が負けたというややこしい日となりました。
フィギュアスケートの羽生結弦の金メダル、日本中が世界中が震えた瞬間でした。
皆さんはその瞬間を共に味わえましたか。
私は残念ながらライブで見ることはできませんでしたが、
それでも金メダルを知った瞬間は鳥肌がたちました。
まさに羽生伝説がここに生まれました。
その日からフリーで演じた「SEIMEI」とゆかりがある上京区の晴明神社には
沢山のファンがお礼参りに訪れているようです。羽生効果は当分続きそうです。
オリンピックもあと1週間、どれだけの夢と感動を与えてくれるのかまだまだ楽しみです。
私達は、その感動と喜びを糧とし、この忙しい時期を乗り越えるとともに、
これからもお客様に最高のパフォーマンスを届けれるようステップアップし続けていきたいものです。
この冬季オリンピック、次は北京なのですが、4年後の北京オリンピックを待たずして、
2年後の夏季の東京オリンピックを是非生で、
欲を言うと張本か伊藤か誰かが金メダルを勝ち取る姿を生で、見たいと思いました。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

フィギュアスケートの羽生結弦の金メダル、日本中が世界中が震えた瞬間でした。
皆さんはその瞬間を共に味わえましたか。
私は残念ながらライブで見ることはできませんでしたが、
それでも金メダルを知った瞬間は鳥肌がたちました。
まさに羽生伝説がここに生まれました。
その日からフリーで演じた「SEIMEI」とゆかりがある上京区の晴明神社には
沢山のファンがお礼参りに訪れているようです。羽生効果は当分続きそうです。
オリンピックもあと1週間、どれだけの夢と感動を与えてくれるのかまだまだ楽しみです。
私達は、その感動と喜びを糧とし、この忙しい時期を乗り越えるとともに、
これからもお客様に最高のパフォーマンスを届けれるようステップアップし続けていきたいものです。
この冬季オリンピック、次は北京なのですが、4年後の北京オリンピックを待たずして、
2年後の夏季の東京オリンピックを是非生で、
欲を言うと張本か伊藤か誰かが金メダルを勝ち取る姿を生で、見たいと思いました。

本日の発言者:吉田
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
京都で税理士をお探しなら↓

相続でお悩みの方は↓

繁忙期
- 2018年02月13日
- ためばな
RECENT ENTRIES
最近の記事
CATEGORIES
カテゴリ
ARCHIVES
過去の記事
エラー |
---|
/tamebana/category.php SQLSTATE[HY000] [2003] Can't connect to MySQL server on 'mysql623.db.sakura.ne.jp' (49) |